金次郎の春土用「戌の日フェア」のご案内
春土用戌の日って??
日本には季節ごとに土用があるのはご存知でしょうか。
土用の期間はからだを整えるために、食べると良いとされているものがあります。たとえば、「土用の丑の日(うしのひ)」は、よく聞く夏の風物詩で、スタミナをつけるために「うなぎを食べる」ことで多くの方に知られていますが、「土用の戌の日(いぬのひ)」は「い」のつく食べ物や、「白い」物を口にして、バランスの取れた食事を心がける風習があります。
金次郎の特撰芋けんぴやつぶけんぴに使用しているコガネセンガン(白芋)は、まさに「い」のつく「白い」食べ物。春土用におすすめです。
【店舗限定】春土用 戌の日フェア
4月23日~29日までの期間中は金額に関わらず、1会計ごとに、コガネセンガン(白芋)でつくった『つぶけんぴ(たこやき風味)』を1袋プレゼントいたします!
今しか味わえない限定つぶけんぴのため、皆さまお誘いあわせの上、ぜひこの機会にお立ち寄りください。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
大阪万博記念として、現在、大阪店限定で販売中の「つぶけんぴ(たこやき風味)」。
その限定のお味を、皆様にもお召し上がりいただきたい思いから、この度、プレゼント品としてご用意しました。
芋けんぴの甘み。ソースの旨み、スジアオノリの香りをお楽しみください。
【開催店舗】
日高本店・卸団地店・松山店・高松店・福岡店・天神地下街店・グランフロント大阪店・日本橋店
※『春土用戌の日フェア』は店舗限定です。