芋屋金次郎 道後店について
芋屋金次郎、湯のまち道後に登場!
昔ながらの芋けんぴのうまさと懐かしさを引っ提げて、土佐の芋屋金次郎がいよいよ、憧れの湯のまち道後に辿り着きました。
場所は道後商店街、そぞろ歩きの道すがらに出会っていただける金次郎です。
あらたに湯あがり気分で揚げたて芋けんぴのうまさを味わっていただける「ゆあがりけんぴ」が道後店限定で登場。
国内契約農家産の新鮮な芋と、愛媛県南予産海藻ホンダワラの藻塩にこだわりました。
湯のまちの新しい名物になれるよう頑張ります。
芋屋金次郎 道後店のおすすめ
国内契約農家産コガネセンガンをかりっと揚げ、自慢の糖蜜に愛媛県南予地方の海藻ホンダワラから作る藻塩を溶かしてからめました。
甘みと塩の絶妙なバランスが、さつま芋と大変良く合います。湯あがりのミネラル補給にもちょうどよい「旨しお味」仕上げです。お土産にもぴったりな化粧袋入りです。
国内契約農家産のコガネセンガンを、最高級の米油となたね油のオリジナル油でかりっと揚げた、金次郎を代表する「特選芋けんぴ」。
昔ながらの素朴な美味しさがたっぷり詰まっています。
工場のフライヤーから揚がってすぐに糖蜜をかけたばかりの芋けんぴはやわらかく、目からウロコのおいしさ。けれど、芋けんぴのような油菓子は揚げてから時間が経つほど芋の風味が落ちていきます。この芋けんぴの本当のおいしさを知っていただきたいという思いから、小さな揚げ工房付きの店舗「芋屋金次郎」が生まれました。
芋屋金次郎 道後店からのお知らせ
芋屋金次郎 道後店お取り扱い商品
道後店限定
ゆあがりけんぴ
800円(税込)
店舗限定
揚げたて芋けんぴ
大(300g)800円(税込)
店舗限定
揚げたて芋けんぴ
小(150g)500円(税込)
-
芋けんぴ(大袋)
- ・特撰芋けんぴ
- ・黒糖芋けんぴ
- ・塩けんぴ
各400円(税込)
-
細切り芋けんぴ(大袋)
- ・深層水細切り
- ・黒胡麻細切り
各400円(税込)
-
芋チップ(大袋)
- ・紅はるかチップ
- ・紅はるか胡麻チップ
- ・安納芋チップ
各400円(税込)
-
芋けんぴ(小袋)
- ・特撰芋けんぴ
- ・黒糖芋けんぴ
- ・塩けんぴ
各250円(税込)
-
細切り芋けんぴ(小袋)
- ・深層水細切り
- ・黒胡麻細切り
各250円(税込)
-
芋チップ(小袋)
- ・紅はるかチップ
- ・紅はるか胡麻チップ
- ・安納芋チップ
各250円(税込)
-
うちがし
- 【大袋詰め合わせ】
各種取り揃え
-
店舗限定
おつかいもの
- 【小袋詰め合わせ】
各種取り揃え
-
缶入り芋けんぴ750g
- ・缶入り特撰芋けんぴ
- ・缶入り塩けんぴ
各2,400円(税込)~
-
期間限定
チョコがけけんぴ
- ・ミルク・ビター
- ・ホワイト
各500円(税込)
-
店舗限定
芋屋のソフトクリーム
アクセス
○道後温泉駅から北へ徒歩1分 ○道後商店街内